南町田グランベリーパークのトラジハイレーンに子どもを連れて行って来ました!
焼肉トラジと言えば、1995年に恵比寿で誕生した焼肉店。
高級焼肉店と牛角の間に位置する、そんなイメージのトラジですが(あくまでも個人の感想です)、南町田グランベリーパークのトラジはレーンで運ばれてくる分、リーズナブルにあの味が楽しめるとのうわさ!
オリジナル写真と共にレポします!
グランベリーパーク「トラジハイレーン」混雑しない時間帯に入店!

私たちが訪れたのは17時半ころ。
グランベリーパークの飲食店が混雑しない時間帯は17時頃という認識でいるので、その時間帯に行ってみましたが大当たり。

ウェイティングなしですんなり入店が出来ました。
ちなみに、店舗入り口付近のレジ前にアルコール消毒液がありますよ。

南町田グランベリーパークはランチタイムの混雑がひどいので(平日も徐々に自粛前に戻りつつあります…)、ディナータイムがおすすめ。
「夕飯には早いけど…」ぐらいの時間帯が一番スムーズに着席出来る気がします!

席に着くと、説明書を渡されました。

新型コロナの事もあって、口頭での説明は省略しているようです。
トラジハイレーンはタッチパネルで注文、レーンで配膳!

トラジハイレーンはタッチパネルで注文をすると、座席横のレーンで配膳される仕組み。

よく「回転ずし店のように焼き肉がレーンに乗ってくる」と表現されますが、実際は注文した物だけがガラス戸で仕切られたレーンで座席横まで運ばれる、という感じ。
飲み物もこのとおり。

けっこうな速さで届きます。



到着したらガラス戸を開けて受け取ります。

座席横に注文した商品が届くころ、タッチパネル上に「返却する」というボタンが大きく出てくるので、それを押すとお皿などを乗せている台が厨房に帰っていきます。
到着したお肉を受け取る前に、同行者が商品を選んでいて「返却する」ボタンをうっかり押してしまうと…ビューンとお肉も戻って行ってしまいますのでご注意を。
今回はスタッフの方が近くにいたので、お肉ごと返却をしてしまった事を伝えて、再度配膳してもらいました…
トラジハイレーンは普通のトラジよりリーズナブルって本当?比較してみました
さてトラジハイレーン、普通の店舗よりリーズナブルにトラジの美味しいお肉が味わえるとのウワサ。本当なのか調べてみました!

通常店舗と
- 量の違い
- 内容の違い
などがあるのかも知れないので、あくまでも参考ですが、価格差はこのような感じでした。
ハイレーン | 通常メニュー(参考) |
---|---|
トラジサラダ500円 | 4代目トラジサラダ600円 |
ホルモン500円 | 上ホルモン1,000円 |
ミノ600円 | 上ミノ1,000円 |
キムチ盛り4種600円 | キムチ盛合せ980円 |
コムタンスープ600円 | コムタンスープ900円 |
ユッケジャンスープ600円 | ユッケジャンスープ900円 |
ハラミ800円 | ハラミ1,600円 |
ちなみに赤身の盛り合わせは、公式サイトの通常店舗メニューだと4種盛りで4,800円なんですが、
南町田グランベリーパークのトラジハイレーンの場合、なんと3種盛りで2,100円!

なかなかリーズナブルですよね!
味はもちろん美味しかったです。
子どもがいる我が家は普段、食べ放題の焼肉店に行く事が多いんですけど、私ホルモンが苦手だったんですよね…
トラジハイレーンのホルモンは美味しくて3回も注文しちゃいました。
ロースもハラミも柔らかくて美味しかった♡
今回は早めの時間だったので赤身やタンやホルモンであっさり済ませたんですけど、次はガッツリとカルビを食べに行きたいと思います。
トラジハイレーンは子どもも安心して焼き肉を楽しめます
南町田グランベリーパークのトラジハイレーンには、ライスバーガーというメニューがあるんです。

間にはつくねのようなものが挟まれていて食べやすいのと、ちょうど良い量、そして350円というお手頃な価格で、
ライスバーガーは、ちゃんと食べてくれるかどうかわからない子どもにぴったり。
しかも、野菜も付いているのでなおいいですよね。
さて、ここ南町田グランベリーパークのトラジハイレーンはお子さん連れでも安心な焼肉店なんです。
いつもお手頃価格の焼肉店に行っている我が家、どうしても脂の多いものを焼いた時の火柱が気になって、子どもが手を出さないかハラハラして全く焼肉を楽しめなかった…なんていう事が多いんですよ。
でもトラジハイレーン、ふと気付いたらものすごい勢いで炎が吸い込まれているではないですか!


火が立ちやすいホルモンでもこのとおり。
七輪の周囲に煙の吸い込み口があるので、煙も全く気にならないし、炎も気になりません。
これは…便利!
そういえば帰ってからも焼肉臭さが気にならなかった気がする!
トラジハイレーン子連れ実食レポブログ!子どもにお勧めメニューと混雑を避ける時間帯紹介さいごに

この日は3人で12,590円。
焼き肉トラジをこの価格で楽しめるなんて、嬉しいですね!
また行きます~!