MENU
なんまちまま
ほぼ毎日グランベリーパークに買い物に行く地域住民です。もう数十年、田園都市線沿線で暮らしています。グランベリーモール時代に横浜市から越してきて、南町田で子育てをしています。

美味しいものが大好き。外食もよくします。

東京の最南端「南町田」周辺の情報や飲食店などのレポをお届けします。

クロワッサンが人気のPicard(ピカール)南町田店、フランスの冷凍食品を食べてみた

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったチキン

南町田グランベリーパークにやってきた、フランスの冷凍食品Picard(ピカール)。

クロワッサンが人気で、南町田店でも頻繁に試食を行っています。

青山骨董通りや麻布十番、自由が丘や代官山や広尾といったそうそうたる「オシャレな街」に出店しているピカール。

「フランスの冷凍食品専門店…?ふぅ~ん…」

なんて思っていた私、行ってみて、そして食べてみて、いやそりゃオシャレな街に出店するわ!!と納得しちゃいました。

「フランスの冷凍食品かー冷凍食品ねぇ…」と思っているあなたにこそ、ぜひ行っていただきたいお店なんです。

この記事ではピカール南町田グランベリーパーク店を紹介させていただきます!

目次

Picard(ピカール)で買えるのはパーティーで映える冷凍食品だった!

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店

南町田グランベリーパークのステーションコート、駅の改札からはシティーベーカリーの裏手、東急ストア側に入口があるピカール。

雪の結晶マークが可愛いお店です。

お店はそれほど広くはありません。

ぐるーっと回遊するようなつくりになっていて、まずはアイス売り場のような腰の高さのショーケース。

フレンチの前菜が手軽な冷凍食品に

入口から進んでいくと前菜系の冷凍食品が陳列されていました。

ムール貝のファルシーやアトランティックサーモンのタルタルのようなシーフード系から、パイ系まで本当に品数豊富。

これテンション上がりますよ…

エスカルゴや、映えそうなサーモンのパイ包み焼き。

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店

ホームパーティーが捗りますね。

スイーツだって超可愛い!日本の冷食とはちょっと違います

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店のスイーツ

フランスの冷凍食品専門店のピカール、売られているのは食材だけではありません。

可愛いスイーツも多く売られていました。

なかなか日本製品では見掛けないような色合いで、綺麗!

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店のケーキ

Picard(ピカール)はオーブンで焼く工程が残っているものが多い分、美味しい

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店のショーケース

ピカールが日本の冷凍食品と違うのは、調理済みの多くの商品が「オーブンで焼く工程を残している」という点でしょうか。

日本の冷凍食品の多くはレンジで温めるだけですよね。

でもピカールは焼きの工程で仕上げるものが多い印象。

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店のショーケース
ロブスターやフォアグラなども売られていました

手間という点で考えると、温めるだけの冷凍食品の方が手間がかからないんですけど、フレンチを作るという点で考えると、面倒な下ごしらえを全て済ませてくれていて仕上げだけ家で出来るなんて、まさに美味しい所どり!

実際に私も調理してみて、最後の「焼き」を家で行う大切さを実感したほど美味しく満足できました。

Picard(ピカール)で実際にパーティー料理を作ってみました

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったパーティーメニュー

フレンチって本当に見た目美しく仕上げるのが難しいんですよね…

それに、手間ばかりかかっちゃう。

Picard(ピカール)には調理済みで最後の仕上げだけすれば良い物が多いので、これは使わない手はない!ということで、クリスマスにPicard(ピカール)で買ってパーティーディナーを作ってみました!

ポテト、組み立てて焼いただけでこの可愛さ

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったポテト

このポテト、可愛いですよね!

盛り付けがどうしても平面的になっちゃうので、こういう立体的なものを1つ置くと、何かイイ感じになりそう。

それに子どもが喜びそうですよね。

このように2つのパーツになっています。

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったポテト

組み立ててオーブンへ。

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったポテト

温度や焼き時間は日本語でも書かれているので安心です。

このとおり、可愛く出来上がりました!

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったポテト

味はマッシュポテトにチーズっぽさを足したような味。

味が優しくて濃くないので、付け合わせにぴったりでした!

おつまみパイ4種は小さなパイ、ついつまんじゃう

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったパイ

残念ながら…焼いた後すぐに食べてしまって写真を撮り忘れたんですけども。

ワインに合いそうな小さなパイが4種類入っているミニパイは、

  • トマトとモッツァレラのスクエアパイ
  • ほうれん草とリコッタのロールパイ
  • シェーブルの六角パイ
  • ブラックオリーブのロールパイ

がセットになっていて、可愛らしいんです。

小さなパイを多くの味付けで作るとなると大変ですが、ピカールなら焼くだけ。どの味もついつまんじゃう、美味しいパイでした!

チキンの丸焼き(ローストチキン)、焼いただけでこのクオリティ

お次はチキンの丸焼き。

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったパーティーメニュー

冷凍の状態を撮影し忘れてしまったんですけど、これ丸1日冷蔵庫で解凍して焼くだけなんです。

味付けももちろん済んでます。

はい、こちらが焼いただけ。

Picard(ピカール)南町田グランベリパーク店で買ったチキン

イイ感じじゃないですか?

適当に野菜を一緒に焼いてみました。

皮がぱりぱりで、中ふっくら。ハーブの香りはそれほど癖がなくて子どもも食べやすい味でしたよ。

Picard(ピカール)では農薬や化学肥料を使わないナチュラル食材BIO商品も手に入る!

Picard(ピカール)南町田店の野菜

ピカールには、化学肥料や農薬を使用しないBIO商品も売られています。

BIO商品最大のメリットは、選び味わうだけで環境保護に参加できるということだそうです。

Picard(ピカール)南町田店のピザ

BIOピザなどもあって、特に小さなお子さんを持ちの方、食の安全を重視したい方、環境に優しいものを取り入れたい方はぜひどうぞ。

BIO野菜のポタージュなども売られていて、調味料不使用タイプもあるので、好きな味付けに仕上げられますよ。

クロワッサンが人気のPicard(ピカール)南町田店、フランスの冷凍食品は映える!さいごに

Picard(ピカール)南町田店の野菜

Picard(ピカール)は、誕生日パーティーやバレンタインデー、ハロウィン、クリスマスなどのイベントでかなり使えそう。

本格的なフレンチを家で出したいけど難しい!という方もぜひ。

お野菜の冷凍も多く売られているので、ママの時短料理にも使えそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次