MENU
なんまちまま
ほぼ毎日グランベリーパークに買い物に行く地域住民です。もう数十年、田園都市線沿線で暮らしています。グランベリーモール時代に横浜市から越してきて、南町田で子育てをしています。

美味しいものが大好き。外食もよくします。

東京の最南端「南町田」周辺の情報や飲食店などのレポをお届けします。

ケンタッキーの食べ放題ビュッフェ完全攻略!料金、時間、メニュー、混雑状況を徹底解説

南町田グランベリーパークのケンタッキー・フライド・チキン食べ放題ビュッフェバイキングの「KFCレストラン」に子ども連れで行ってきました。待ち時間ゼロで入店できたので、空いている時間も解説します。

すぐ近くにこんなレアなお店がありながら、オープンから2年経ってようやく行くことになりましたw

もう歳なので…価格に見合うほど食べられる気がしなくてですね…子どもにせがまれて行ってきましたのでレポします!

また行きたい度

最近めっきり油っぽいものが食べられなくなった私ですが、子どもは大喜びでまた行きたいそうなので、また行きます。

※個人の感想です。

目次

ケンタッキー食べ放題ビュッフェQ&A

南町田のケンタッキー食べ放題ビュッフェについてまずはQ&A形式でお答えしていきます。

Q.南町田のケンタッキー食べ放題は混んでた?

A.金曜日の17時頃は待ち時間なしでスムーズに入店できました。

我が家は金曜日の17時頃に行ったのですが、待ち時間ゼロでした。店内もそれほど混雑していず、好きなタイミングで混雑を気にせずに取りに行く事ができました。

Q2南町田のケンタッキーの食べ放題、コロナ対策はどうだった?

A.入店時の検温と消毒に加え使い捨て手袋使用、お皿は一番上が保護されています。

入店時に検温と消毒をします。使い捨て手袋を渡されるので、お料理を取りに行く時は手袋着用。お皿は一番上がラップにくるまれていて、2枚めから取るようになっていました。

Q3南町田のケンタッキー食べ放題をお得に楽しむためのコツは?

A.ランチタイムの時間内(17:00)までに入店することです!

お昼に利用する方は平日の方が安いです。ランチタイムとディナータイムでは最大660円の差があるのと、ランチタイムが17:00までなので、早めの夕飯を考えている方は17:00までに入店したほうがお得です◎

先会計なので、17:00前に会計すればランチタイムが適用されます。

Q4南町田のケンタッキー食べ放題を利用して良かった点は?

A.好きな部位を選べる点が良かったです♡

なんといっても、好きな部位を選べるっていうのが良かった!

サイという人気部位を食べてみたかったんですけど、普通のケンタッキーだとサイの指定はできないみたいだし、何より言い出しにくいですからねw

さてそれでは、次章から写真付きで詳しく解説していきます◎

ケンタッキー食べ放題、南町田グランベリーパークは関東で唯一の店舗

ケンタッキーは色んな場所にありますが、南町田のケンタッキーは食べ放題のビュッフェスタイル。

食べ放題形式のケンタッキーは全国で4店舗しかなく、関東では南町田グランベリーパークが唯一のビュッフェ形式のケンタッキーになります。

そのため、土日祝や年末年始・お盆などは大混雑!

オープン直後は100組以上待ちだった記憶が…

ケンタッキー食べ放題ビュッフェの料金

南町田グランベリーパークのケンタッキービュッフェ料金は、ランチタイムは平日・土日祝それぞれの料金があり、ディナータイムは共通となります。

それぞれに大人(中学生以上)・小学生・小学生未満(未就学児)と料金が別れています。

ランチタイム(11:00〜17:00)

スクロールできます
平日
11:00〜17:00
土日祝
11:00〜17:00
中学生以上2,178円2,398円
小学生1,078円1,188円
小学生未満 528円528円
3歳以下無 料無 料

ディナータイム(17:00〜21:00)

スクロールできます
17:00〜21:00
中学生以上2,838円
小学生1,408円
小学生未満 528円
3歳以下無 料

例えば、ランチタイムに大人2名と小学生の子ども・未就学児の子どもの4名で利用した場合、2,398✕2、1,188✕1、528✕1で、計6,528円という計算になりますね。

同じ人数でディナータイムに利用すると、2,838✕2、1,408✕1、528✕1で計7,612円かかる計算になるので、早めに夕飯を考えている方はランチタイムの時間帯に入店した方がお得です。

KFCレストランは先会計です。会計を17:00前に済ませるとランチタイム料金が適用されますよ♡

ちなみに我が家はこの事を知らず、平日の17:07に会計しています(他に誰も待っていない状態で)。

なんてこった!!!!

ケンタッキー食べ放題ビュッフェのメニュー

南町田グランベリーパークのケンタッキー食べ放題ビュッフェのメニューは、

  • オリジナルチキン
  • チキンナゲット
  • リングビスケット
  • カーネルクリスピー
  • ポテトの蒸し焼き
  • カーネリングポテト
  • マッシュポテト
  • ロティサリーチキン
  • チキンカツ
  • ガーリックライス
  • スープカレー
  • カルボナーラ
  • サラダバイキング
  • ケーキ
  • フルーツ
  • 杏仁豆腐

などなど盛りだくさん。

全種類を制覇するのは難しいかもっていうレベルで色んなお料理が並べられています。

ケンタッキー食べ放題ビュッフェの時間制限

南町田グランベリーパークのケンタッキー食べ放題の時間制限についてです。

平日、土日祝関係なく、時間制限はランチタイムとディナータイムで違います。

スクロールできます
ランチタイムディナータイム
80分90分

ケンタッキー食べ放題レストランの予約と混雑

南町田グランベリーパークのケンタッキー食べ放題レストランの予約や混雑についてです。

予約はできず、当日順番待ち券発行

南町田グランベリーパークのケンタッキーは、予約不可となっています。

当日に発券機で順番待ちできます。

ただし、混雑する日は早い時間に発券終了となるのでご注意を…

南町田ケンタッキー食べ放題の混雑は?

オープン後しばらくは朝いちから行列ができ、100組以上の待ちだったグランベリーパークのケンタッキーですが、

土日祝や年末年始・お盆等は数十組の待ちになるものの、平日に関してはランチタイムでも数組、ディナータイムはスムーズに入店できる日が多いです。

ちなみに我が家が南町田のケンタッキーを利用した時の店内の様子です。

ケンタッキー食べ放題、南町田グランベリーパーク店レポ

それでは写真とともに南町田グランベリーパーク店の様子をお届けします!

ケンタッキー食べ放題は先会計

南町田グランベリーパークのケンタッキー食べ放題にやってきました〜!(拍手)

まずは入り口左手にあるレジで会計を済ませます。

その後、手指の消毒をして、使い捨ての手袋をもらい、席へ案内してもらいました。

手袋をして、お料理を取りに行きます

会計の際にビニール手袋をもらい、お料理を取りに行く時は着用します。

さぁお料理を取りに行ってみましょう!

チキンなどメインのお料理は壁沿いにズラッと並んでいます。

奥にはドリンクバーやソフトクリームマシンがありました。

ビスケットやマッシュポテト、カルボナーラやスープカレーなどが並んでいます。

オリジナルチキンは好きな部位が取れる!

チキンはこのように、ケースの中に入っていました。

平日夜のディナータイムなので数が少ないですけど、なんとなく全部位ある気がします…(あまり詳しくない)。

ケンタッキーでは部位を指定して購入することができないので、これは人気部位を食べるチャンス!!!!!!!

ちなみに部位ごとの特徴は…

スクロールできます
サイ
(腰)
脂身が多く食べ応えバッチリ。
ウィング
(手羽)
しっかりした肉質でコラーゲンもたっぷり。
キール
(胸)
あっさりしていてやわらかい。
リブ
(あばら)
深みのある旨みが特徴。
ドラム
(脚)
食べやすくジューシーな味わいが人気。
参考:KFC公式サイト

以上!

お肉の近くにちゃんと書かれていたので、ぜひチェックしてみてくださいね♡

サラダバーも種類豊富で、デザートもたくさんあります

サラダバーはこんな感じ。

ケンタッキーのコールスローファンなので、エンドレスで食べたい♡

チキンばかりだと口の中が油っぽくなってしまうので、フレッシュ野菜でお口直しできるのは嬉しいですね。

デザートはこちら。

デザートもたくさん種類があるので目移りしてしまいそう…

ちなみに、ドリンクバー付き

ちなみに、ドリンクバーがついています。

お料理の奥の方にありました◎

…2ピースが限界だった…

というわけで、意気揚々とお料理を取りに行ったのですが、

私には2ピースが限界でした…w

油が少ないキールならたくさん食べられるかな〜と思ったんですけど、逆に口の中がもさっとしてしまってなかなか進まなかったので、

油が少ない=たくさん食べられるとは限らないんだな…潤滑油って必要だなという事だけはお伝えしておきます…

山盛りのコールスローが私の友達…

ケンタッキー食べ放題のコロナ対策と衛生面

ケンタッキーは食べ放題のビュッフェ。

コロナ禍の感染症予防対策が気になる方も多いのでは。

南町田グランベリーパークのケンタッキー食べ放題では、

  • 受付時の消毒
  • ビニール手袋着用でビュッフェ利用
  • お皿はカバーされている
  • お料理はほとんど蓋がある

以上でした◎

お皿はこのように、1番上にラップがかけられていて、上からの飛まつをカバーしてくれています。

お料理の多くは蓋が被せてあります。

平日のディナータイムで空いているので、この状態という可能性も無きにしもあらずですが、お料理が小分けされているわけではないので、気になる方は気になるかも。

コロナが収まったら、再び混雑しそうな気がします。

ケンタッキーの食べ放題ビュッフェ【KFCレストラン南町田】レポ|混雑やメニュー等、さいごに

ケンタッキーの食べ放題ビュッフェ、南町田グランベリーパーク店をレポしました!

あぁ…もっと胃の調子を万全にしてリベンジしたいです…!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次