南町田グランベリーパークで映えそうな場所、インスタ映え・SNS映えスポットを紹介します。
南町田グランベリーパークで「映え」を狙うなら、ぜひ行ってみて欲しい場所があります。
スヌーピーでしょ?
と思ったそこのアナタ!
グランベリーパークの映えスポットはスヌーピーだけじゃありませんよ。
今回はあえてスヌーピー以外の映えスポットをご紹介しますね♡
①植物に囲まれて映え!植物園みたいな「ザ ファームユニバーサル」

グランベリーパークの下の方、駅から1番離れたエリアにある「グリーンリビング」の、ザ ファームユニバーサル。
丸で植物園のように植物が陳列されているんです。

緑が映えて綺麗なんです♡
ナチュラルでおしゃれな写真を撮りたい方にオススメ。
ハーブの香りも漂っていて、気分が上がること間違いなし!
②ひつじのショーンビレッジのギャラリーで美術館のような1枚

お次はワンダーシアター内(映画館棟)のひつじのショーンビレッジ。
ワンダーシアターの奥にあり、すぐ先がスヌーピーミュージアムな事もあって、素通りしてしまう人が多い場所ですが丸で美術館にいるような知的な1枚が撮れちゃいます。

このテイクアウト売店の裏側にひっそりとありますので、探して下さいね。
ひつじのショーンカフェで飲食される方は更に…

こんな映えスポットも。
お外には牧場主が立っています。

③生まれ変わる前の南町田とノスタルジックな写真を

お次は、生まれ変わる前の南町田と写真撮影ができるスポット。
駅を起点にするとグランベリーブリッジを渡り、神田グリルに続くエスカレーターを上り右方向、シチズンの方へ進み、突き当り付近に…
南町田駅時代の駅名標が飾られています!
ちょっと分かりづらい場所にあるのがまたいいんですよね。
近くには、南町田グランベリーモールの様子や生まれ変わる前の南町田の写真などが飾られています。

しかも、このフレーム。


これって再開発で伐採した木を使っているんじゃないですかね??
通にはたまらない、懐かしい1枚が撮れるかも。
4本物の炎の演出!シアタープラザでエンターテイメントな1枚

お次はシアタープラザで行われる、本物の炎を使った演出。
私の…タイミングが悪くて…全部の炎が出ている写真を撮る事が出来なかったんですけど、とにかく凄いんです。
丸で花火のように、本物の炎が噴き出します。
ワイルドでエンターテイメント性の高い写真が撮れますよ!
⑤富士山が見えるパークプラザの丘の上で壮大な写真を

最後に紹介するのは、パークプラザの丘の上からの1枚!
丹沢の山々と富士山が見えるんです。
白い頭が見えているの、わかりますか?

季節の移ろいとともに色を変えてゆく景色は壮大。
小高い丘の上で広々とした景色を眺めながらぜひ1枚!
ちょっと下を覗くとこんな感じです。

パークプラザを下から見るとこんな感じ。

ハーブの香りがして清々しいこの丘で素敵な1枚をどうぞ。
ちなみにこの場所は、大和市の暮らし情報を発信されているかのころぐさんでも紹介されていましたよ。
かのころぐさんの選んだインスタ映えスポットも見てみて下さいね!
グランベリーパークのインスタ映え写真撮影スポット【富士山】【昔の…】厳選5位さいごに

スヌーピーと1枚だけでなく、グランベリーパークには素敵な映えスポットがありました。
ぜひ楽しんでくださいね。